毛糸

毛糸メモ:WOOLTONE(ウールトーン)合太

当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

パンドラハウスで購入した、「WOOLTONE(ウールトーン)合太」の記録です。
「同じものを買ったけど、何号針だっけ?ラベルになんてかいてあったっけ?」
そんな時に役に立てたら嬉しいです。

WOOLTONE(ウールトーン)合太:購入したお店

WOOLTONE(ウールトーン)合太

パンドラハウス:イオン香椎浜店

2025年のお正月にSALEシールが貼ってあって、5玉770円で購入。
下のシールに書いてあった値段は、1078円だったので少しお得に購入。

WOOLTONE(ウールトーン)合太:発売元

株式会社 元廣(MOTOHIRO)

WOOLTONE(ウールトーン):オンラインショップで買える?

通販できないかな?と調べて見ると

発売元:元廣さんのオンラインショップでは買えない

パンドラハウスで販売している商品は、パンドラハウスのオリジナル商品なので通販不可

¥3300以上で送料無料、M’s STORES
(株式会社元廣のオンラインショップ)

パンドラハウスの商品は一部しかオンラインで買えない

パンドラハウスは、イオングループの手芸店。
パンドラハウスのホームページ→商品情報と移動してみると、商品画像の下に
「イオンスタイルオンライン、ネット購入はこちら」が付いてる物と付いていない物がありました。

ウールトーンで検索してみたけど、検索にもひっかからずでした。
店舗受け取りだと送料無料、パンドラハウスのあるイオンが近い方は活用するのも良さそうですね。

ポイ活民でもあるので調べてみたら、モッピーにイオンスタイルオンラインあったので買うときは活用しよう。

WOOLTONE(ウールトーン)合太:タグ(ラベル)の画像

表面

WOOLTONE(ウールトーン)合太

洗濯表示・針の号数・ゲージ・重量・糸長

WOOLTONE(ウールトーン)合太

バーコード・ロット面

WOOLTONE(ウールトーン)合太

WOOLTONE(ウールトーン)合太:編んだ感じ

合太って、並太より細い毛糸なんですね 😯 
普段、並太以上を使ってるので「細~ 😯 」ってなりました。
1本で使わず、二本どりとか合わせて使うことにしました。

ウールトーン2本どり

「合太ってけっこう細いなぁ」と、二本どりで

WOOLTONE(ウールトーン)合太
デニムカラーのミックスって感じで可愛い 😀 

同色系の並太1本とウールトーン2本で3本どり

合太2本でも物足りず(厚み)
ダイソーの毛糸セットみたいな商品に入ってた物とひき揃えてみました

WOOLTONE(ウールトーン)合太
今はこれで、夫のネックウォーマーを編んでます。

また買いたい時はパンドラハウスへ直接問い合わせ

夫が気に入っていた糸なので、「販売元のオンラインショップで買えないかな?」と調べてみました。
元廣さんは、パンドラハウスのオリジナル商品も作ってるよって会社みたいで
掲載していない商品は、廃盤とかパンドラハウスオリジナル商品の可能性が高いみたいです。
パンドラハウスで購入した元廣さんの毛糸は、パンドラハウスオリジナル商品の可能性があり
パンドラハウスオリジナル商品の在庫確認の問い合わせなども、「パンドラハウスに直接」
と記載がありました。

パンドラハウスのセールで一目ぼれした場合は、足りなくならないように買い込みって感じかなぁ
私の買うタイミングはセール時期だったし、一期一会ちゃんだったみたいです。
自分で編むと、洗濯表示なんだったっけ?ってなるしメモしていこうと思います。
手洗いが良いんだと思うけど、結局おしゃれ着洗いとかのモードにしそうですけど念のため。
ラベルをちゃんと保管している方を尊敬しつつ、自分にできそうな形なブログで記録です。
ネットに残してたらスマホから見れる・無くさない・自分の字が汚いってならないのがいいなって 😀 

  • この記事を書いた人

こでぃら。

犬と物作りが好きな主婦です

-毛糸